【過去の実績】ご自宅*親子で受ける初心者向けピラティス(2025年4月)
出張場所
千葉県
出張回数
1回
レッスン目的
家族(70代女性1名、40代女性1名)の体力維持、健康増進のためにピラティスを行いたい
担当インストラクター
▼ Sakurako(さくらこ)インストラクター
ー レッスンの大まかな流れ
(一部掲載)
1、ピラティスとヨガの違いの説明
2、ヨガスペース(マットと椅子)の作成
3、呼吸
4、ウォーミングアップ
・座位の脊柱側屈、回旋、伸展、屈曲など
・相席で膝パタパタ(股関節リラックス)
・キャット&カウ(脊柱、股関節の柔軟性アップ)
・糸通しのポーズ(肩こり解消)
・チャイルドポーズ(リラックス)
5、メインの動き
・ローランジ(左右:下半身強化と後ろ脚の付け根を伸ばす)
・ローランジねじり(左右:背骨にねじりを加えた)
・ハイランジ(左右:1回目70代お母様は椅子で上半身のみのポーズ)
・ワシのポーズ(2回目70代お母様も立位で挑戦)
・スクワット(下半身の強化、心の安定)
・コブラのポーズ
・バッタのポーズ
・立位ロールダウン、ロールアップ(70代女性は椅子で挑戦)
6、クールダウン
・ガス抜きのポーズ
・シャバーサナ
ほか
インストラクターへの質問
当社ではレッスン後にインストラクターからレッスンの報告を受けています。その一部を抜粋してお知らせします。
ー 初心者向けのレッスンとして気をつけたこと、工夫した点はありますか
特に気をつけたことはマットと椅子で行う方がいたのと、全く運動習慣のない高齢の方がいたので、ヒアリングをして身体を動かせる範囲を確認しながら進めました。
ポーズをホールド中に痛みはないか都度確認し、軽減法や椅子を使うよう誘導しました。
また腕を上げる位置も上がる範囲で大正解とお伝えし、無理のない範囲で笑顔溢れる雰囲気を作りました。
ー レッスン全体を通して(教え方、注意した点、強調した点、意識したことなど)ありますか
呼吸の促しや適度に声掛けし、心地よくできているか確認しながら誘導しました。
マットと椅子の両方でレッスンが進行できるように一つ一つポーズ見本を取ってお見せしたり、真横で一緒に行い適度な距離を保ちながら過ごしました。
ー お客様のレッスン後の雰囲気はいかがでしたか
終わった頃には背骨や肩周り、股関節周りも全体的にリラックスし、スッキリしているように見受けられました。
ー お客様へのメッセージをお願いします
(一部抜粋)今回はお会いできて本当に光栄です。貴重なお時間と空間をありがとうございました。
終わってみて、心身の様子はいかがでしょうか。
お二人ともご自身のペースで動かれていましたね。マットの上で行ったヨガもピラティスのプラクティスを日常に活かしてあげることで胡座が楽に行えたり、睡眠の質が上がったり、健康な心身を継続できます。
またサポートさせてください。
<お客様からのメッセージ>
(一部抜粋)丁寧な指導と、細やかなお気遣いを頂き、リラックスして楽しく身体を動かせました。
適切なコメントまで頂き、感謝いたします。
<シェイプ21からのメッセージ>
この度はご利用いただき誠にありがとうござます。
普段運動機会のないお母様もリラックスして受けられたようで安心しました。
今後も無理をせず、できる範囲で日常生活に取り入れてみてください。
また機会がございましたらお気軽にお問い合わせください。今後ともよろしくお願いいたします。
初めてでも安心*高齢者の健康維持・増進をサポートします
*いつも膝や腰が痛い
*歩く時、一歩を出すのが辛くなってきた
*よくつまづくようになった
*最近親の老化が気になってきた
*親の声に元気がなくなった
ご自身の身体の状態や、高齢のご両親の様子に上記のような症状はありませんか?
人生100年時代を豊かに歩むためには、ただ単に長生きをするのではなく、心身ともに健康な状態で自立して生活できる期間である「健康寿命」を伸ばすことが大切です。
厚生労働省の調査では平均寿命と健康寿命の差が男性は約9年、女性は約12年もあると言われており、この差を縮めるためには適切な食事や十分な睡眠、適度な運動の習慣化などが挙げられています。
食事や睡眠は自身で見直すことができても、運動だけはなかなか自発的に始めるのは難しですよね。
そんな時に頼ってほしいのがシェイプ21の出張レッスンです。
シェイプ21の出張レッスンは、ご希望の日時と場所にインストラクターが出張しますので、運動のための外出もなく、天候に左右されることもありません。
出張するインストラクターは、高齢者にも指導実績がありますので、日々変わりやすい高齢者の体調に合わせて、ストレッチや筋力をつける運動を安心、安全に進めていきます。
体力に自信がない、バランスをとるのが難しい、膝や腰に痛みがあるなどの場合は椅子に座ったレッスンもありますのでご安心ください。
インストラクターとたくさん会話しながら自分のペースでゆっくり進められるので、多くの高齢者の方にご利用いただいています。
レッスン終了後は、毎回当社よりその日行った運動の復習や続けてほしい動き、インストラクターからのメッセージを記載したレッスン報告をメールでお送りするので、レッスンがない日でも運動が続けられますよ。
運動を始めるのに、もう遅いは決してありません。
身の回りのことは自分でできる、自分の足で歩けるを目標にし、シェイプ21と一緒に運動を楽しみましょう!
レッスン料金は1レッスン(5〜60分)、15,200円、こちらに消費税とインストラクターの出張費がかかります。 詳細は、レッスン料金の一般向けレッスンプラン「自宅・マンション」をご覧ください。
東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城に出張します。
ご相談・ご依頼は、当サイト「お問い合せ」からお気軽にご連絡ください。